2009年09月16日

☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆

☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆ 9/12(土).13(日)の二日間、東北電力名取スポーツパーク愛島競技場で行われた、がん患者支援24時間チャリティーイベント、リレーフォーライフに参加してきましたicon14
1985年アメリカワシントン州から始まったイベントで、これまで日本でも各地域で行われていたのですが、宮城では初の開催となりました。
リレーウォークがメインのイベントで、患者・家族・一般参加者がチームを組んで、昼はみんなで元気いっぱいに、夜はキャンドルの灯りに見守られて24時間眠らないがんと闘い、命のリレーをつなぐというもの。
いつもネイルをしてくれる明美ちゃん、自衛隊の班長こと鈴木さん、その他日中だけ、夜だけ参加の人などと一緒に、Monavieというチームで参加しました親指
Monavieは、アサイベリーと18種類のフルーツをブレンドした、抗酸化力の高い飲み物なのですが、そのジュースが大好きチームで参加したのでしたcocktail
他にもいろいろな会社や、団体で参加されている方たちがいました。


☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆
24時間交代でトラックを歩き続け、少人数のチームながらも、トータル265周という記録を出し、見事優勝することができましたicon12
テントで、みんなそれぞれ1~2時間睡眠を取っただけで、24時間ノンストップで誰かがトラックを歩いているという状態を保ったのが結果に結びついたようでした。
ひとつのことを、みんなで力を合わせて成し遂げるのって、いいものですねface02
足は棒のように、パンパンになり、体中筋肉痛になりましたが、とっても素敵な思い出になりました音符






☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆
そしてがんで亡くなった人を偲び、またがんと闘っている人たちへの思いをキャンドルに託し、祈りを捧げるルミナリエの美しさには圧巻でしたicon12icon12icon12
実行委員の方たちや、参加者の人たちが、思い思いにメッセージを書いた灯篭をトラックを囲むように置き、火を灯しますicon12
最初土曜日の夜に点火した時は、急な雨と風で一時火が燃え移ったりしたため、消さざるを得なかったのですが、夜中に天気が回復し、空には満点の星、月も姿を現したのと同時に再び火を灯すことになったのでした三日月face01
キャンドルの灯りで囲まれたトラックはとても幻想的で、そこを静かにいろんな方たちのメッセージを読みながら、歩いた時は感慨深いものがありました涙icon12




☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆




来年も開催されるということでしたので、来年はもっとたくさんの仲間と参加したいなぁ、と思いましたicon06


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
☆塩釜復興イベント☆
☆ARIGATO Express to you!☆
☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆
☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆
☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆
☆サプライズパーティー☆
同じカテゴリー(番外編)の記事
 ☆塩釜復興イベント☆ (2011-08-04 22:21)
 ☆ARIGATO Express to you!☆ (2011-05-27 22:54)
 ☆ツナガルJAPANプロジェクト☆ (2011-05-19 01:39)
 ☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆ (2011-05-03 19:33)
 ☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆ (2011-05-03 18:51)
 ☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆ (2011-05-02 19:40)

Posted by 真野 みづほ  at 01:24 │Comments(4)番外編

この記事へのコメント
何か一つのことを仲間と成し遂げるというのは素晴らしいことですね。

24時間という長丁場本当にお疲れさまでした。そして優勝おめでとうございます。それにしても画像にあった夜の幻想的なトラック…その場にいたら本当に感動するような素晴らしい光景ですね。
Posted by スケット at 2009年09月16日 05:57
こんばんわ!
先日は食料自給率のお話をありがとうございました!
秋田県って食料自給率が100%もあったんですね!
勉強をさせて頂きました。

みづほさん
名取スポーツパークのイベントにいらっしゃたんですか?!
自宅が南仙台なので名取スポーツパークは近くなんです!
今回は用事があって行く事ができなかったのですが
みづほさんがブログにて紹介をして下さったので
イベントの雰囲気や情熱がこっちにまで伝わって来ました。

キャンドルの光が幻想的で素敵ですよね!
これからも素敵なイベントを紹介して下さいね!
Posted by モンブラン at 2009年09月16日 21:38
>スケットさんへ

こんばんは!スケットさん☆

ありがとうございます(^o^)

ほんとあのトラック一周を囲む、幻想的な灯りの光景は感動的でしたよ~♪
Posted by 真野 みづほ at 2009年09月16日 22:52
>モンブランさんへ

こんばんは!モンブランさん☆

ありがとうございます♪

お家、ナスパのお近くだったんですね!
あの日の光景はほんと美しくて、また達成感もあって、とてもいい思い出になりました☆

またイベントなど、ご紹介していきますね~(^o^)/
Posted by 真野 みづほ at 2009年09月16日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆
    コメント(4)