スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2009年09月29日

☆黒豆・マッコリ☆


土曜日、重松壮一郎さんのピアノライヴの帰りに、さるちゃん(デューク更家公認・ウォーキングアーティストで、お気に入りの欄にブログリンクしていますicon06)と一緒に韓国料理の「シュン」に行ってきましたnoodle
初めて行きましたが、お料理がと~っても美味しかったです~face05
韓国人のママさんんのお肌がツヤツヤ!でキレイでしたぁicon12
私はお酒をあまり飲まないので、一口しか飲まなかったのですが、「黒豆マッコリ」というものがあって、みんな絶賛で美味しそうに飲んでいましたface02

さるちゃんは、ウォーキングのポーズですface02
彼女はほんと明るく楽しくて、老若男女問わずみんなに好かれる人柄なんです音符
子供からお年寄りまで、誰でも楽しめる、さるちゃんのウォーキングレッスンface01ぜひぜひ受けてみてくださいませ~親指
saruちゃんのブログですpc1
http://saru.da-te.jp/  


Posted by 真野 みづほ  at 01:40Comments(2)お店で発見!

2009年09月28日

☆重松 壮一郎さん・ピアノライヴ~風のゆくえ~☆

 土曜日、青葉区大町にある「坐カフェ」で行われた、重松壮一郎さん(ピアニスト・作曲家)のピアノライブに行ってきましたicon14

今回のライヴは、前日にお知り合いの方から、たまたまパンフレットを渡され情報を知ったのですが、「生きとし生けるもの全てとの共鳴を音に紡ぐピアニスト、旅の音楽家」という言葉を見た瞬間、絶対見に行ってみたいicon12という思いに駆られ、足を運ぶことにしたのでしたicon16

現れた重松さんは、スラッと背が高く、飾らない白いシャツに黒のパンツ姿、足は裸足。
その出で立ちに、なんてナチュラルな人なんだろう、と思いましたクローバー

そして弾き始めた、そのピアノのメロディー音符
重松さんとピアノ、その音、空間、すべてが一体化して、鍵盤自身も嬉しそうに弾んで、まるで踊っているかのように見えるんですface08
そして、会場が一気にicon06温かいicon06icon12優しいicon12色に包まれていくのが分かるのですicon14自然の美しい風景、森、川、湖、空、雲、光、風、そして家族や友人、日々の日常のこと、etc...
心が解放されて、いろんな映像が浮かんできましたicon12icon12icon12

‘I play music for all living things' 「私はこの音楽を生きとし生ける全てのものにささげます」と重松さんは謳っているのですが、今のこの時代だからこそ、その言葉が強く胸に響く気がしますicon12
確かに、もともと人間は自然と共生してきたのに、その形態が次第に崩れて環境破壊に繋がったり、人間以外のものにも、全てのものに命があるという、当り前のことを忘れかけてしまっているような気がしますよね。
これからは、「共存共栄」の時代になっていかなくてはいけないんですよねface01

重松さんの奏でるピアノの音色は、そんないろんな思いを感じずにはいられない音でしたクローバー

途中ピアノを演奏しながら、片手でピアニカを弾くシーンもあったのですが、
その音もまた郷愁を誘う音色で、ピアノとピアニカで素敵なハーモニーが創り出されるのですicon14

とにかく、こんなにも音に魂を込めて、足の爪先から指先まで、体全体でピアノを弾くピアニストの方には初めて出会いましたface08
「音霊(おとだま)」を感じました涙

「話すこと」、「伝えること」を仕事にしている私にとっても、テレビや司会の仕事以外に、「言霊(ことだま)」を込めて、朗読をするということにチャレンジしてみようicon06という思いが、ライヴに行って改めて沸き起こってきたのでしたぁ~face02

重松 壮一郎さんのホームページ、ぜひチェックしてみてくださいませ~↓
www.livingthings.org  


Posted by 真野 みづほ  at 01:08Comments(8)番外編

2009年09月27日

☆Drum Struck & Drumcafe☆

先日のリレーフォーライフのイベントの時、Drumstruckのメインパフォーマー・イノックとスタッフの人たちが会場に来て、演奏しました拍手
私のブログにもよく登場する、親友の星山真理子ちゃんが、実はこの度、㈱ドラムカフェジャパンをCEOとして起ち上げることになり、私も8月に日本のツアーが行われた際、東京で実際にそのショーを見てきていたのでしたface02
ドラムストラックは、ジェンベなどアフリカの伝統的打楽器によるパフォーミングアート音符
南アフリカから生まれたドラムイベントから火が付き、今では世界中で大変注目されているショーなんですface14
ドラムストラックのショーの特徴は、全ての客席にアフリカンドラムが置かれていて、観客のひとりひとりがドラムを持ち、出演者と一緒にパフォーマンスに参加できるということ。それによって、会場が一つになり、最後終わる頃にはみんな笑顔で、とっても幸せな気持ちになるんですicon06

そして、ドラムストラックは、「ドラムカフェ」という名前で、ショーとは別に様々な企業で、チームビルディング(プロジェクトの目的を共有し、行動する)ための効果的なツールとしても取り入れられているのですicon14スクールやセミナー、企業研修などで、みんなでドラムを叩いたりすることで、現代人に不足しがちなコミュニケーション能力の育成に役立たせることができるわけですicon12
そのドラムカフェの日本支社を真理子ちゃんがオープンすることになったということなんですねface01

なんだか会社の中がギスギスして居心地が悪かったり、最近社内の能率が下がってきた、会社の人間関係があまり良くないなどという時icon11そしてもちろん、学校や、サークルなど、または老人ホームや介護施設など、みんなで楽しくドラムを叩いてみたい、という時でも親指ほんとにドラムカフェを取り入れてみてはface02icon14と、私は太鼓判を押して、オススメします!
なぜなら私自身が何度も、このイベントに参加して、その場の空気が温かくなり、みんなが笑顔でひとつになるのを感じて、幸せな気持ちになれたからなんですicon06
詳しい内容は、以下のホームページをご覧になってくださいませ~↓
http://www.drumcafe.jp/index.html
  


Posted by 真野 みづほ  at 23:08Comments(2)番外編

2009年09月20日

☆お彼岸です☆

















































お彼岸の墓参りで秋田に帰ってきてました☆
祖父と両親と一緒に、秋田県は男鹿の寒風山に行ってきました〜(^_^)/
今日はいい天気で、展望台からの街並み、日本海の景色、最高でしたぁ♪
あっ!母が目をつむってしまっている!写真を撮るとき、いつもこうなんですよね~(^_^;  


Posted by 真野 みづほ  at 20:16Comments(4)

2009年09月19日

☆せんだい地球フェスタ2009☆


今日は、OH!バンデスの「OH!でかけデスか~?」の中継コーナーで、仙台国際センターに行ってきました映画
明日9/19(土)10:00~16:00まで、開催される「せんだい地球フェスタ2009」の準備中の会場におじゃましたのでしたicon16

韓国の伝統的衣装、シマチョゴリ着させていただきましたぁ~face02

80団体、様々な国の文化や、遊び、お料理などを楽しむことができるイベントで、いろ~んな国の方がいますから、お友達になって語学の勉強をするというのもいいかもしれませんね~face01

ほ~んと楽しそうな内容ばかりでしたので、ぜひお出かけになってみては?花丸

  


Posted by 真野 みづほ  at 02:22Comments(6)番外編

2009年09月17日

☆スマイルレボリューション・ぱーと2☆

 
スマイルレボリューション・ぱーと2がいよいよ始まりま~す!!

8年間パフォーマンス学を学び、20年間積み重ねてきたモチベーションアップセミナー、起業して20年間に出会った1万人近くの人たちから体得したコミュニケーションスキルを合わせた独自のノウハウをもとに、waganse塾を立ち上げた、黒沢としみ塾長。
そんな塾長によって立ち上げられた「waganse塾」では、仏教の教え「無財の七施」のひとつ、「和やかな顔で微笑みを与える」をキーワードに、コミュニケーションスキルなどの向上を学ぶことができます。

そして、その「waganse塾」で今回も始まるのが、「スマイルレボリューション・ぱーと2」拍手
宮城の様々なスキルをもった講師陣による、なんと!70講座!!を自分流にセレクトして受講できるというものなんですface02
前回のぱーと1で、大好評だったこの企画がさらにパワーアップして、9/20~10/24までの一か月間開催されることになったのですが、今回は私も講師として2講座担当させていただきますicon14
私が担当するのは9/22(火祝)・19:30~で、リポーターのお仕事の裏話や、発声、滑舌のポイントなど。
10/6(火)19:30~のミニ英会話の講座で、「間を持たす街角3分間英会話術」となっていますブック

普段は「waganse塾」でしか受けられない、塾長の魅力開花の講座。

光のカラーアーティスト・千葉ひろみさんの色風水や、願いを叶える右脳コラージュ講座。

小雪さんのスピリチュアルでパワーアップ金運編など。

デューク更家公認・ウォーキングアーティスト・猿倉和美さんのいいことがいっぱい起こる歩き方講座。

ダンディーブラックこと三浦剛史さんの気配り術や、仕事の出来る 男と女のビジネスセンス。

元プロスキーヤー・庄司克史さんの必殺目力トレーニング!etc...

とにかく、た~くさんの講座が受けられるチャンスですので、詳しくはこちらを見てみてくださいませ~↓
http://www.waganse.net/index.html
  


Posted by 真野 みづほ  at 20:42Comments(6)番外編

2009年09月16日

☆リレー・フォー・ライフ・ジャパン2009 in みやぎ☆

9/12(土).13(日)の二日間、東北電力名取スポーツパーク愛島競技場で行われた、がん患者支援24時間チャリティーイベント、リレーフォーライフに参加してきましたicon14
1985年アメリカワシントン州から始まったイベントで、これまで日本でも各地域で行われていたのですが、宮城では初の開催となりました。
リレーウォークがメインのイベントで、患者・家族・一般参加者がチームを組んで、昼はみんなで元気いっぱいに、夜はキャンドルの灯りに見守られて24時間眠らないがんと闘い、命のリレーをつなぐというもの。
いつもネイルをしてくれる明美ちゃん、自衛隊の班長こと鈴木さん、その他日中だけ、夜だけ参加の人などと一緒に、Monavieというチームで参加しました親指
Monavieは、アサイベリーと18種類のフルーツをブレンドした、抗酸化力の高い飲み物なのですが、そのジュースが大好きチームで参加したのでしたcocktail
他にもいろいろな会社や、団体で参加されている方たちがいました。



24時間交代でトラックを歩き続け、少人数のチームながらも、トータル265周という記録を出し、見事優勝することができましたicon12
テントで、みんなそれぞれ1~2時間睡眠を取っただけで、24時間ノンストップで誰かがトラックを歩いているという状態を保ったのが結果に結びついたようでした。
ひとつのことを、みんなで力を合わせて成し遂げるのって、いいものですねface02
足は棒のように、パンパンになり、体中筋肉痛になりましたが、とっても素敵な思い出になりました音符







そしてがんで亡くなった人を偲び、またがんと闘っている人たちへの思いをキャンドルに託し、祈りを捧げるルミナリエの美しさには圧巻でしたicon12icon12icon12
実行委員の方たちや、参加者の人たちが、思い思いにメッセージを書いた灯篭をトラックを囲むように置き、火を灯しますicon12
最初土曜日の夜に点火した時は、急な雨と風で一時火が燃え移ったりしたため、消さざるを得なかったのですが、夜中に天気が回復し、空には満点の星、月も姿を現したのと同時に再び火を灯すことになったのでした三日月face01
キャンドルの灯りで囲まれたトラックはとても幻想的で、そこを静かにいろんな方たちのメッセージを読みながら、歩いた時は感慨深いものがありました涙icon12









来年も開催されるということでしたので、来年はもっとたくさんの仲間と参加したいなぁ、と思いましたicon06  


Posted by 真野 みづほ  at 01:24Comments(4)番外編

2009年09月06日

☆宮城県 健康・食育フォーラム☆ レモンは大切!!

9/3は「クエン酸の日」icon12ということで、その日みやぎ生活協同組合とポッカ コーポレーション主催のフォーラムがあり,司会をさせていただきましたface02
スタッフの皆様がとっても優しくて、動きもスマート、本当にいろいろとお気遣いいただき、とても楽しくお仕事をさせていただくことができた現場だったのですが、松坂学園クッキングスクールの松坂信行先生も一緒でしたface01
OH!バンデスのお料理コーナーで、信さん!と言えばご存知の方も多いかと思います。
いろいろな方が講演をされたのですが、宮城の水産業の現状から、食料自給率向上について、食育がテーマの話では、あの「料理の鉄人」でもお馴染みだった、服部ゆきお先生がご講演されました。
どの講演も、これからの日本がもっと注目していかなくてはいけないだろうな、というテーマで、大変興味深く、考えさせられました。
宮城の食料自給率は80%だそうで、野菜などはもちろん、旬のお魚もたくさん捕れるし、恵まれた環境ですよね音符
特に旬のお魚は栄養豊富で美味しい!そこにレモンをかけて食べるのがポイント親指ということを知ることができて良かったですicon06
というのも、レモンに含まれるクエン酸には、「キレート作用」があるからなんですicon14キレートというのは、カルシウムなど身体に吸収されにくいミネラル分を、クエン酸が包み込んで溶けやすい形に変える働きのことなんですicon12
例えば、今だったらサンマが旬ですけど、DHAやカルシウムなどのミネラルも豊富ですから、レモンをたくさんかけて食べるというのは、理にかなっているわけです。
よくサンマの横にレモンが付いていますけど、ただの添え物ではないということですねicon10
今回「ポッカレモン100」と新商品の「レモンひとふり」というレモンパウダー入りのものをいただいたのですが、今レモンジュースはお料理のときに使うようにして、レモンパウダーの方は、バックに入れて持ち歩いていますicon14
外出先で、MYマヨやMY箸ならぬ、「MYレモン」でicon06
会場では、信先生も調理実演で、宮城の旬の魚介類とレモンを使ったレシピを3品作ってくださいましたicon28  


Posted by 真野 みづほ  at 13:40Comments(5)番外編