2009年09月19日
☆せんだい地球フェスタ2009☆

今日は、OH!バンデスの「OH!でかけデスか~?」の中継コーナーで、仙台国際センターに行ってきました

明日9/19(土)10:00~16:00まで、開催される「せんだい地球フェスタ2009」の準備中の会場におじゃましたのでした

韓国の伝統的衣装、シマチョゴリ着させていただきましたぁ~

80団体、様々な国の文化や、遊び、お料理などを楽しむことができるイベントで、いろ~んな国の方がいますから、お友達になって語学の勉強をするというのもいいかもしれませんね~

ほ~んと楽しそうな内容ばかりでしたので、ぜひお出かけになってみては?

☆塩釜復興イベント☆
☆ARIGATO Express to you!☆
☆ツナガルJAPANプロジェクト☆
☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆
☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆
☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆
☆ARIGATO Express to you!☆
☆ツナガルJAPANプロジェクト☆
☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆
☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆
☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
昨日偶然に、番組見ていました~
事前に知っていれば、着物仲間で
日本の民族衣裳で行ってみたかったかも(^.^)
残念ながらイベントには行けませんでしたが、いろいろな国の文化に触れ合うことが出来るイベントは素晴らしいですよね。
私も、もっともっと沢山の国の文化に触れ合い実際に現地に行ってみたいです。
あまり大々的には告知していなかったようでして、このイベント自体はもう今年で18回目になるのですが、まだ知らない方も多いとのことでした。
私も日本人らしく、着物を着れば良かったのですが、何故かあの衣装でして(^^;ほんとこういったイベントに着物で参加してみたいものですね(^_^)
ありがとうございます(^o^)
日本は着物ですが、他の国の民族衣装を着るのも新鮮だなと思いました♪
ありがとうございます(^o^)/
私もいろんな国の文化に触れたり、他の国の人たちとお話をするのが楽しくて仕方ありません♪
そしてなんといっても!直接現地でその空気に触れることができるというのが一番良いですよね☆
私海外旅行が大好きなので、もっともっといろんな国に行くことが目標です(^_^)