2007年10月07日
☆海の神秘&おいしいカレーうどん☆
昨日、大阪は地下鉄中央線・大阪港駅近くのサントリーミュージアム、IMAXシアターで、「ブルーオアシスⅡ・3D」を見てきました
ここでの巨大立体映像システムは、35mm映画の10倍以上というフィルムサイズで、高さ20m×幅28m、デジタル6トラック15000ワットの大音響システムで、迫力あるバーチャルリアリティを体感できるのです
今放映されているブルーオアシスⅡは海の中の生物など、生命の神秘を3Dの映像で見れるというものなのですが、その大迫力には驚き!まるで自分が海の中にいるようで、大きなウミガメ、サメなどが自分の目の前まで迫ってくるのです!!しかも英語版のナレーターが私の大好きな
ジョニー・デップというのがまた素晴らしい
会場は日本語吹き替えになっていますが、入り口で英語版のヘッドホンを貸してください、と言えばそのジョニー・デップの声が聞けるので、ファンの方にはたまらないと思います
大阪に行く機会があるときには、日本最大級水族館・海遊館(すぐ隣です)と合わせて行くのがオススメだと思います
帰りには、大阪市はJR福島駅すぐ近くにある、得正というカレーうどん屋さんで、「ヘルシーカレーうどん」¥880を食べました
おいしいカレーうどん屋さんとして有名だそうで、ヘルシーカレーうどんは、とにかく野菜がたっぷりなのが嬉しかったです
ちょっと辛味が強いですが、お好みで多少は調整してもらえるということでしたコクがあって、スープまで全~部飲みほせるほどの味でした
うどんはお店での手作り!
☆塩釜復興イベント☆
☆ARIGATO Express to you!☆
☆ツナガルJAPANプロジェクト☆
☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆
☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆
☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆
☆ARIGATO Express to you!☆
☆ツナガルJAPANプロジェクト☆
☆東日本大震災 女性の視点での支援サイト☆
☆環水平アーク&レインボウサークル出現!!☆
☆重松壮一郎さん・ピアノコンサート行ってきました!☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プチセレブから庶民へと変身したのでしょうか(^o^)
うどんといえば、もうじき鍋焼うどんが恋しい季節になりますね。
あはは(^O^;A
セレブ生活を続けていたら破滅です~。。。
それにやっぱり庶民的なものが落ち着いたりするものですよね~(^^)
あ~、鍋焼きうどんもいいですね~♪
私は卵があつあつのスープの中で半熟になる感じが好きです☆