2007年08月10日
お盆休み!24年変わらぬ味を求め、秋田のあるレストランへ!!
お盆休みで実家のある秋田に帰って来ました
今日の夕食は私が小学校1年生の時から家族でよく足を運ぶ、秋田市保戸野にある「キッチン・ふじみ」という、ご夫婦二人で営んでいるレストランです
ここで私がいつも注文するのが「ミニッツステーキ」¥1800(ライス・みそ汁付き)。これがほ~んとにおいしい!のですシェフひとりで素材選びから、調理法全てにこだわりにこだわって、ひとつひとつ丁寧に作り上げていくので、多少時間はかかるのですが、待つ甲斐があるほどの美味!!なのです
お肉はやわらかく、ソースはあっさり和風味で、お肉の旨味を絶妙に引き出してくれるのです!そして、一緒にお皿に添えてあるポテトサラダも、素晴らしくおいしいのです
今までいろんなポテトサラダを食べたことがありますが、ここよりおいしいものには出会ったことがない!というくらい、何とも言えぬ甘さとコク、なめらかさのバランスが最高なのです
実家には年に1~2回しか帰れないのですが、なので、年に1~2回帰った時には必ず訪れるレストランです24年間も通う理由はその変わらぬおいしさと、そのレストランを営んでいるご夫婦の人柄にあるのです
どれを食べても決して外れのない!秋田に来たときにはぜひぜひ立ち寄ってほしい、真野みづほ、太鼓判の洋食屋さんです
ちなみに、こちらは「エビフライとハンバーグ」¥1300(ライス・みそ汁付き)
うちの母親お気に入りのメニューです
これもエビフライの衣はサックリ、中のエビはプリップリッ。ハンバーグはふわっとした食感で、コクのあるデミグラスソースとの相性がバッチリです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
とっても美味しそうですね\(^o^)/
ほんとに、どのメニューも絶品なのですよ~!!
もし秋田に行く機会がありましたら、立ち寄ってみてくださいませ☆☆☆