2006年08月20日
弱った胃腸にはキャベツパワー!
なんだか最近熟睡できず、また不規則な生活のせいか、胃腸が弱り気味

その上、ビタミンCも豊富
特に、女性には嬉しい野菜ですね
先日、秋田で野菜を収穫した時、キャベツももらっていたので、そのキャベツを使った料理をご紹介しまーす
醤油・・・大さじ3/ 砂糖・・・少々/ 酒・・・大さじ1/ ごま油・・・少々/ サラダ油・・・少々
①キャベツ、ピーマンは乱切りにし、豚肉は3~4cm幅に切る。
②キャベツと豚肉は湯通ししておくといいです
③フライパンに油を熱し、みじん切りにしたにんにくと、調味料を炒め、ピーマンを入れる。
その後、豚肉、キャベツを入れて炒めれば完成!仕上げにごま油を入れるのがポイントです
*収穫してきたピーマンもまだ残っていたので、使ってみました。まだ残暑が厳しいですからね
夏バテ気味の方にもオススメです
ご飯がすすむ味ですよ
↓もしよかった投票お願いします。

人気blogランキングへ

そこで、今日はキャベツを使った料理を作りました

その上、ビタミンCも豊富

特に、女性には嬉しい野菜ですね

先日、秋田で野菜を収穫した時、キャベツももらっていたので、そのキャベツを使った料理をご紹介しまーす

<キャベツと豚肉のピリ辛炒め>(4人分)
キャベツ・・・1/2個/ ピーマン・・・2個/ にんにく・・・1片/ 豚バラ肉・・・180gくらい/ 豆板醤・・・大さじ1醤油・・・大さじ3/ 砂糖・・・少々/ 酒・・・大さじ1/ ごま油・・・少々/ サラダ油・・・少々
①キャベツ、ピーマンは乱切りにし、豚肉は3~4cm幅に切る。
②キャベツと豚肉は湯通ししておくといいです

③フライパンに油を熱し、みじん切りにしたにんにくと、調味料を炒め、ピーマンを入れる。
その後、豚肉、キャベツを入れて炒めれば完成!仕上げにごま油を入れるのがポイントです




ご飯がすすむ味ですよ

↓もしよかった投票お願いします。


人気blogランキングへ
この記事へのトラックバック
胃腸の病気というのは、身近な問題ですね。胃腸の病気に悩まされる人は多いです。胃腸の病気は日本人に多いとされています。胃腸は悩み事が続いたり、ストレスによって影響されやすい...
胃腸の病気について【胃腸 病気】at 2007年07月08日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。