2007年07月30日
実家で穫れたミニトマトも使った野菜たっぷりポトフ☆
今日は野菜たっぷりポトフを作りました
<4人分>(材料)・・・ブロッコリー(1株)、ミニトマト(5~6個)、たまねぎ(1個)、ブロックベーコン(1/2パック)、インゲン(1袋)、固形コンソメ(2個)、トマトソース(1缶)、オリーブオイル(少々)、白ワイン(少々)、トマトケチャップ(大さじ3)、塩コショウ(少々)、ご飯(適量)
1、たまねぎ、ベーコンは1.5cmくらいの角切り。インゲンは3cm間隔に切る。ミニトマトは半分に切り、ブロッコリーも房を分けておく。
2、1.を鍋に入れて、オリーブオイルで軽く炒め、塩コショウと白ワインも入れて合わせて炒める。
3、コンソメスープと、トマトソースを入れて煮込み、最後にトマトケチャップで味を整え、ご飯を入れて少し煮込めば完成
実家から送られてきたミニトマトは形はちょっと不恰好ではありましたが、新鮮でおいしかったですそのままでも食べましたが、今回はポトフにもたくさん入れました
*ちなみに、野菜は他にジャガイモや、にんじん、キャベツなど、何を入れても合いますからね味も野菜もお好みでいろいろと試してみてはいかがですか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今度ポトフを作るときは!トマト入れてみます!
おいしそうです!!
そうなんですよ~!
温野菜として、た~くさん野菜がとれますからね☆
ヘルシーなのです(^‐^)
ぜひぜひトマトを入れて試してくださいませ♪
この時期は夏ばてしないように野菜をいっぱいたべないといけませんね!
もう夏本番ですからね。
夏バテしないようにするには、まずは野菜からた~くさんの栄養を取らなくては、と思います~☆
お試しください(^‐^)/
みづほさんのアイディアはすごいです!
(隠し味に)すりおろし林檎をエビチリソースに使ったりetc
とても参考になるのでいろいろ試してみます!
(家庭菜園)今が収穫の時なので楽しいです。
庭のブルーベリーを収穫しております。
やっぱりブルーベリーはジャムがおすすめでしょか?
そう言っていただけるとほんとに有り難いです☆嬉しいです(^▽^)
収穫はほんと楽しいですよね~!!
ブルーベリーもですかぁ~☆いいですね~!
ブルーベリーだったら、ジャム以外でも、マフィンとかヨーグルト、クッキーなんかにも使えますしね☆
それと以外なのが、ドレッシングとしても使えるのですよ~。
ブルーベリージャム(大さじ2)、ブルーベリー(何粒かお好みで)、オリーブオイル(大さじ2)、赤ワイン(少々)、バルサミコ酢(大さじ3、なければ普通のお酢)、塩(少々)、黒胡椒(少々)
これをボールで混ぜるだけ。野菜にかけるのはもちろん、お肉料理にも合うのですよ~!
今度レシピ載せてみますね!モンブランさんもお試しくださいませ(^〇^)/