2007年10月31日
☆あったかおでんの季節~♪
おでんの季節がやってきましたね~
先日取材先で「家庭用のおでんパック」をいただいたので、作ってみました
おでんって簡単に作れますし、あたたまるし、いいですよね
取材のときにお伺いしたのですが、揚げ物類は最初に一度、お湯に通しておくと、油っこさが抜けていいとか、煮えにくいものから入れていくとか、簡単だからこそ、おいしく作るコツがいろいろあるとのことでした~
コンビニで手軽に帰るのも嬉しいですが、個人的に、サークルKサンクスの「炭火焼・なんこつ串」も好きです
これはかなりおいしかったです

先日取材先で「家庭用のおでんパック」をいただいたので、作ってみました

おでんって簡単に作れますし、あたたまるし、いいですよね

取材のときにお伺いしたのですが、揚げ物類は最初に一度、お湯に通しておくと、油っこさが抜けていいとか、煮えにくいものから入れていくとか、簡単だからこそ、おいしく作るコツがいろいろあるとのことでした~

コンビニで手軽に帰るのも嬉しいですが、個人的に、サークルKサンクスの「炭火焼・なんこつ串」も好きです

これはかなりおいしかったです


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なんこつ串!!絶対食べてみます!!
ましてや、真野サン作なら、尚更デスヨね〜(^O^)♪
おでんと言えば、チョイ痛い思い出があるんですよ(Тωヽ)
エット、自分事なんですが
数年前の誕生日会で、当時お気に入りの人から頂いたpresentが『おでん鍋セット』…
しかも 一人用( ̄□ ̄;)!!
開けて見た瞬間、もの凄い幸福感から、宇宙シャトル落下ぐらいの勢いで絶望感に陥りました( ̄〜 ̄)ξ
その後ゎ、その鍋セットと付属の徳利にて、一人酒してましたね (笑)
ちなみに、来月の17日が誕生日デス(笑)
あ 関係ナイ話長々と
スミマセンm(__)m
ぜひぜひ食べてみてください☆
私はかなり気に入ってます♪
ひとり用。。。確かにそういうのをもらったら、どうリアクションしていいか分からないですよね~(^^;
でも、おいしいもの食べてるときは幸せな気持ちになりますし、これはもう,
その鍋を有意義に使うしかないですね,あはっ(^o^)
今年はステキな誕生日になるといいですね♪
いいなぁ~~♪ あはは♪
あは♪ おでんお好きなんですね!
お酒のおつまみとしてもいいですしね♪
あはは♪
(おでんを)美味しくつくるコツ勉強になりました。
なんこつ串も今度購入してみます!
雪国育ちなものですから、私鍋料理大好きなのですよ~(^^)/
そろそろ今年もきりたんぽ鍋をやろうかな、と思っています~♪