2007年08月12日
お盆休み・第二弾!野菜収穫&沢ガニ捕り!
お盆休み
毎年恒例、伯父さんの家での野菜収穫!
ナスやトマト、スイカ、ネギを収穫しました~去年もそうだったのですが、巨大キュウリを収穫
左側のと右側の比べてみると、その違いは一目瞭然
右側のが通常の大きさなので、左側はまるでズッキーニー並みの大きさなのです~
でも、伯父さんいわく、ここまで大きくなると味が散漫でおいしくなくなるため、捨てるしかないんだとか
ちょっともったいない気もしますけどね
穫れたてのスイカを畑ですぐ割って食べました~
左端がうちの兄、その隣が義姉です。冷たくはなくても、畑でそのまま食べるスイカは格別と~っても甘くて、ジューシー
こどもの頃に戻ったようでした
お墓参りに行く前に、近くの小川で甥っ子と沢ガニ捕りをしましたと言っても、私は見ていただけなのですが。。。
伯父さんの家がある西馬音内という所は「西馬音内盆踊り」でも有名な所ですが、ほんとに自然がいっぱい昔の日本の風景がずーっと残る場所なのです
夏のいい思い出ができました~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私も どこかに、、 行こう♪ あはは♪
俺、8日に用事があって秋田行ってたんですよ!!
今度是非ご案内お願いします(笑)
ありがとうございます(^‐^)
夏の秋田はオススメです☆
来週末はその西馬音内の盆踊りがありますし、男鹿半島も今の季節はほんと美しい景色が眺められます!お出かけになってみては☆☆☆
そうなんです☆実家が秋田なのです。
秋田にいらっしゃったんですね。
私は10日に行ったので、すれ違いでしたかね(^‐^;
また行く機会があればおっしゃってください!
分かる範囲でですけど、秋田について何か教えることはできると思いますので☆☆