2007年10月08日
栗拾い♪の季節です~!
今日はOH!バンデスの取材で、青葉区芋沢にある「渋谷観光農場」に行き、栗拾いをしてきました~
10/20日くらいまで楽しめるそうですが、大人¥200、小人¥100.いくらでも拾えますが、1kg拾ってプラス¥500.
いがいがの中から足を上手に使って取り出したり、木から落ちて転がっているのを拾ったりと、どんどん取れて楽しかったです
その後は、菅生パーキングエリア・上りにある信花合同会社さんの天津甘栗を取材通常、天津甘栗は水飴などで焼き上げるそうなのですが、こちらは珍しいザラメを使って焼き上げるというもの。だから、とーっても甘くてコクがあるのです~
もう、家に帰ってからも食べ続け止まりませんでした~。
秋はほんとにおいしいものがいっぱいですよね~
☆野菜がメインのお料理教室へ~☆
☆活かすプロジェクト☆
☆新感覚野菜!!☆
☆クリスマスの植物と仙台伝統野菜☆
☆村田名物・美味しいものとおもしろいおじさま☆
☆アウトドア・バーベキュー・ビアガーデンの季節☆
☆活かすプロジェクト☆
☆新感覚野菜!!☆
☆クリスマスの植物と仙台伝統野菜☆
☆村田名物・美味しいものとおもしろいおじさま☆
☆アウトドア・バーベキュー・ビアガーデンの季節☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/kayuan/01.html
ぜひぜひ、おためしあれ
チェックしてみました!
三越で今売ってるんですね☆
かなりおいしそうです~(^O^)
買いに行ってみようかな、と思っちゃいました♪